50代 私の生き方 徒然ブログ

50代のわたしの徒然をつづります

オレンジページとプラセンタとロピア

昨日は、オレンジページ届きました


ショコラさんの連載は

お孫さんと息子さん、お嫁さんの写真が大きく載っていたけど、ちょっと良いのかなぁと思っていましたが

ショコラさんが良いのなら良いんでしょうね^^

とても微笑ましいと思いました

お孫さんはかわいいでしょうね〜


今日は、プラセンタに行ってきました

人が多い

というか外国の人ばっかり…

円安の影響ですね

そりゃあ、日本に来ますよね

良いとこだし…


そして、終わってからロピアに行ってきました

ロピアも、何でも安いわけではないので

色々と考えて買っています

お醤油が少なくなっていたので買ってきました

あと、コメダの小倉あんも買ってきました


たくさん入っているので

これで、しばらく、あんトーストが食べられる^^

299円

値段的にはまぁまあという感じです

コメダで直接買うより安いです



あとは、めちゃめちゃ安かったピザを買いました

とても大きいです

ちょっと傾いてしまいました^^;


お昼に食べて

あとは切り分けて1つずつ冷凍しました

味は落ちるだろうけど

何回か食べられます

そう考えたら、かなりお得でした^^



そして、明日の夜から娘が帰ってくるので

GW予算を10,000円にして別会計することにしました

たぶん、そんなに使わないと思うんですが

念のために…

食費も、かかりますしね

食費は、いつもの予算でやりくりします

10,000円は趣味娯楽費ですね

それは残ったら、別のことで使います


今月は、娘の誕生日に有馬温泉にも行くので

娘もとても楽しみにしていて

わたしも本当に楽しみです^^

この予算は、もう用意してあります

ホテル(旅館かな?)

高いんですけどね

また、その収支は書こうと思ってます^^


あさってからのGW計画も立てました

あまり出かけないんですけどね