50代 私の生き方 徒然ブログ

50代のわたしの徒然をつづります

抗生物質が効かないこともあるらしい

抗生物質が効かないこともあるらしいのです


耐性ができてしまっている場合です

私の場合、副鼻腔炎で抗生物質飲んでましたから

それで効かなかったようです

抗生物質も怖いものだなと思いました


薬を変えてもらってるので

効くといいのですが

お風呂に入ると湯冷めしてるのか

悪寒がするというか…

私、帰ってすぐにお風呂に入るのです

だからかなぁ

でも、そうしないと入る気力がなくなりそうで

習慣なんで…



これは、何かというと

右側のは手帳です^^;

dhcの手帳がメルカリで安くで出ていたので

買ってしまったのです

何冊あるんだい?状態です

でも、全部使ってるんですよ

(左のは収納ケースです)


dhcのは、1万円以上購入のプレゼントなので

さすがにとても良いものです

次からはこれをメインにしようかな

もちろん、メルカリで買いますが…



スピノザの診察室読み終わりました

とても良かったです

ところどころ泣きそうになりながら読みました

終末期医療とか

死生観など考えさせられました

来年、映画化されるようです

楽しみ^^

誰が主演かなぁ?


もう少ししたら、コマドでヨガやります

しんどいのでやめとこうかなと思うのですが

これも習慣になっていてやってしまいます


こんなに健康的に暮らしているのに

どうして、風邪ひいたのかな?

悲しい…