お金を使わないで楽しめることって何
昨日は、ランチを食べに行きましたが
そのお金はTikTokライトで貯めたお金で支払いました
TikTokライトも段々と世知辛くなっていて
PayPayに変えようとすると
1,000円が900円にと100円手数料がかかるようになりました(泣)
100円貯めるのも大変なのに〜
でも、aupay ならそのまま1,000円で変えられます
ということで、これからはaupayに変えることにしたのです
そして、昨日はそれを使ってきたというわけです
出町ふたばの豆餅
超有名な豆餅
昨日、数量限定で売っていました
これは、現金で支払いました
あと
551の豚まん
これはポイントで払ってきました
昼たくさん食べたので
これとポトフで晩ごはんにしました♪
夜、U-NEXTのリトライキャンペーンが
何回もメールで来ていたので
今回やることにしました
31日間無料^^
それで、雑誌を読んだり
無料のマンガを読んでいました
本当は団地のふたりが見たいのですが
NHK オンデマンドに入らないといけないので
料金がかかるんですよ
そして、今日
予約本が回ってきたので取りに行ってきました
運動のために歩いて行きました
片道20分
丁度良い運動です^^
借りてきたのは、これです
買い物には絶対行かないと決めたので
それだけで帰ってきました
火曜日までは買い物に行きません
そうして思ったんですね
お金を使ったのは、豆餅だけだなぁと
お金を使わないで楽しめることって何?
というのも考えていました
図書館で本を借りる
ネトフリで映画を見る
(娘が契約しているので)
あるもので工夫してご飯を作る
散歩
他にもあるのかなぁ
そんなにお金を使わないで楽しめること
っていうのもあるでしょうね
色々考えたいと思います♪
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。