50代 私の生き方 徒然ブログ

50代のわたしの徒然をつづります

今日の図書館

今日の図書館で借りたもの


ミステリーがとても読みたい気分だったのです

でも、まだ前に借りた本の『藍を継ぐ海』を読んでいるところなので

それを読み終わったら読みます^^


本がたくさんあるとうれしいのです

人魚が逃げたも、まだ読んでませんが、

楽しみに置いてあります



しあわせは食べて寝て待てのポストカード

送ってもらえるという情報を知って

返信封筒入れて応募して送ってもらいました

レシピも書かれています

このドラマ好きだったなぁ

ホントにめっちゃ良かったです^^


夏のドラマは何見ようかな?

19番目のカルテは、見ようと思います

あとは、しあわせな結婚かな

ジョリーパスタの福袋

ジョリーパスタの福袋に応募していました

今日、当選発表があって

当選していました^^

(多分、そんなに激戦じゃないと思います、笑)



ジョリーパスタは、歩いて10分ぐらいのところにあります


折り畳み傘がかわいいなと思ったのと

ペットボトルホルダーも使えそうで

良いなと思ったのです

7月上旬に届くらしいので

娘とパスタ食べに行きます

楽しみ♪


こうやって、梅雨時は楽しみをちょっとずつ仕込んでおかないとね〜^^

そうでなくても、憂鬱になるのでね

せいろは、思ったより難しい〜

昨日、早速せいろ蒸しをやってみたのですが


レシピだと15分ぐらいなのですが

さつまいも、かぼちゃ、にんじんが固い

肉も火が通ってなかったり…


合計30分ぐらい蒸しました

それでも、まだちょっと固かったかな

火が弱かったのか

水が少なかったのか

材料をもっと薄く切るべきなのか

キャベツを敷いたのが悪かったのか

よく分かりません


でも、野菜は甘くておいしかったです


よし、次こそ成功させるぞ!

とリベンジに燃える母と娘でした^^


もしかすると、鍋が小さかったのかな?